あなたはシンプルなルールで誰とでも盛り上がれるボードゲームを探していませんか?
ニムトは、数字カードを並べるだけという分かりやすいルールでありながら、相手の行動を読む心理戦や思わぬ展開で大笑いしてしまうドキドキ感が味わえるカードゲームです。
「自分のカードを出したら相手とかぶってしまった!」
「まさかここで失点を取らされるなんて!」
そんなハプニングが次々と起こるので、プレイするたびに大盛り上がり。運と戦略のバランスが絶妙で、子どもから大人まで一緒に楽しむことができます。
短時間で遊べるため、家族や友達との集まり、さらにはパーティーでも大活躍。シンプルだけど奥深い「ニムト」は、ボードゲーム初心者から上級者までおすすめの一作です。
ニムトとは
ニムトは、ドイツのカードゲームです。ドイツ年間ゲーム大賞の推薦リストにも選ばれるなど、そのシンプルで奥深いゲーム性が高く評価されています。日本でも初心者からボードゲーム愛好家まで幅広い層に人気があります。
ニムトは見た目はシンプルなカードゲームですが、実際に遊ぶと予想通りにいかない面白さが詰まっています。その手軽さと奥深さから、初心者が最初に遊ぶボードゲームとしても、経験者が繰り返し遊ぶ定番ゲームとしても愛され続けています。

詳細情報
タイトル | ニムト |
プレイ時間 | 10分~ |
プレイ人数 | 2~10人 |
言語 | 日本語 |
対象年齢 | 8歳~ |
個人おすすめ度 | |
難易度 | 初心者向け |
こんな人におすすめ!
- ボードゲーム初心者の人
ルールがとてもシンプルで、説明も5分あれば完了。すぐに遊べるので、これからボードゲームを始めたい人に最適です - 大人数で盛り上がりたい人
最大10人まで同時に遊べるため、飲み会・パーティー・学校やサークル活動など、大人数で遊べるゲームを探している人にぴったりです - 心理戦や駆け引きを楽しみたい人
相手がどの数字を出すかを読み合う駆け引きが面白さのポイント。運だけでなく、戦略や観察力を活かしたプレイを楽しみたい人におすすめです - 短時間で遊びたい人
1プレイ30分程度で終わるため、空いた時間や休憩中に気軽に楽しめます。忙しい人やサクッと遊びたい人に向いています - 家族やカップルで遊びたい人
年齢を問わずルールが理解しやすいので、小学生から大人まで一緒に遊べます。家族の団らんやカップルの時間を盛り上げたい人にぴったり - 笑いながら楽しみたい人
読みが外れて大量失点になったり、思わぬ展開で逆転が起きたりと、笑いや盛り上がりが絶えないゲーム。ワイワイと楽しく遊びたい人におすすめです
ルール
ゲーム準備
- カードをシャッフルする
1から104までの番号カードをすべて使います
104枚をシャッフルする - 手札を配る
各プレイヤーに10枚ずつ配ります - 場にカードを並べる
あまりのカードから4枚をめくり、縦一列に並べます - 残りのカードを脇に置く
余ったカードは使わないので、脇に置いておきます
ゲーム開始
- カードを選んで一斉に出す
各プレイヤーは自分の手札から1枚を選び同時に公開します。 - 小さい順に並べる
公開されたカードを数字の小さい順に処理します
そのカードは場にある4列のうち、一番近い小さい数字の右隣に並べられます - 6枚目を出してしまった場合
1列に6枚目を置くことになったプレイヤーは、その列のすでに並んでいる5枚のカードをすべて獲得しなければなりません。マイナス点となります。 - 10ターンで1ラウンド終了
全員が10枚出し終えたら1ラウンド終了です - ゲームの終了条件
誰かの得点が0点以下になった時点でゲーム終了です
もし全員が1点以上を保っている場合は、次のラウンドに進みます
勝利条件
ゲーム終了時に一番失点の少ないプレイヤーが勝者となります
各カードには「牛マーク(失点)」が描かれており、獲得したカードの合計数がそのままマイナスポイントになります
ゲームは複数ラウンドにわたって進行し、誰かの得点が0点以下になった時点で終了します
その時点で、最も多く点数を残しているプレイヤーが勝利です
まとめ
ニムトは、シンプルなルールながらも心理戦と駆け引きが楽しめるカードゲームです。各プレイヤーは数字カードを選んで出し、場に並んだ列に配置していきますが、6枚目を置いてしまった人は列のカードをすべて引き取らなければなりません。そのカードに描かれている「牛マーク」が失点となるため、いかに失点を避け、相手をうまく誘導できるかが勝敗のポイントになります。
運の要素もありますが、相手の出すカードを読み合う戦略性も高く、短時間で盛り上がれるのが魅力です。ルールも簡単なので、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめ、家族や友達同士のパーティーにも最適です。最後まで気が抜けないスリリングな展開で、繰り返し遊びたくなること間違いなしのボードゲームです。
ニムトの魅力ポイント
- ルールがシンプルで覚えやすい
数字カードを並べていくだけという簡単なルールなので、初めての人でもすぐに遊べます - 心理戦と駆け引きが熱い
相手がどのカードを出すかを予想しながら、自分の手札をどう出すか考えるのが醍醐味。予想が外れると一気に失点してしまうスリルがあります - 短時間で楽しめる
1プレイが20〜30分程度と短いため、ちょっとした空き時間やパーティーで気軽に楽しめます - 大人数でも盛り上がる
2人から10人まで遊べるので、家族や友達、大人数の集まりでもワイワイ盛り上がれるのが魅力です - 子どもから大人まで一緒に遊べる
運要素が強いため、年齢や経験の差に関係なく勝敗が決まります。家族で一緒に遊ぶのに最適です - リプレイ性が高い
毎回カードの展開が変わり、同じ展開になることがありません。繰り返し遊んでも飽きず、何度でも挑戦したくなります
ルールを守って、みんなで楽しく遊びましょう!